16日(現地時間)に行はれたサンアントニオ・スパーズvsデンバー・ナゲッツ戦です。

幾度も逆転を繰り返す好ゲームだたけど、4分にはスパーズは104-97と7点差を付けました。

しかしここからナゲッツが再度反撃に出て、残り8.4秒でカーメロ・アンソニーがダンクを決め111-110と1点差に詰め寄り、直後スパーズ・アントニオ・マクダイスのパスをカーメロがカットしてそのままレイアップに持ち込み、残り7,1秒でついに112-111と逆転しました!!

しかしスパーズはリーグトップの成績で6連勝中と乗っているチーム。

中でも好調なのがアルゼンチン人マニュ・ジノビリ。

得意の左サイドから抜くとナゲッツは2人がブロックに飛んでくる、それをダブル・クラッチで交わしてシュート!!

ボールはリングを一回りしてネットに沈み4.2秒を残し113-112と逆転!!!

となるとナゲッツはチームのスターであり、ゲーム終盤1分51秒を切って6得点しているカーメロが当然勝負に出る。

トップ左からリチャード・ジェファーソンをドリブルで抜き去りレイアップ!

しかしスパーズはジノビリが右下からカバーに来て激突.

しかしシュートは入った!!

そしてブザーが鳴りボードが赤く光ってタイムアップ!!

この時笛が!!

コールはカーメロのチャージング!

下の動画を見ると判りますが、ジノビリはちゃんとノーチャージエリアのラインの外側に立ってました。

そしてNBAのチャージングの見解どおり、両足を床に着け静止してました。

ジノビリ、このゲームでは16得点でチーム3位でしたが、たった4,1秒の間に攻守で最高の働きをしました。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

下に動画を貼り付けてください(笑)

〝落武者〟さんに、先を越されてしまいました!
動画、探してしまいました。
〝あんたか〟さん、よろしくお願いします!

足軽くんとツインさんへ
汗、汗、汗、、、、
ちゃんとペーストしたはずだったのに、、、、、
コメントをみて気がつきました(汗)
肝心の動画が貼ってないって、、、、

シュートを決めたメロも見事だけど、勇気をもってtake chargeしたジノビリは更に凄いですね!! 模範的なtake chargeだな。。。

足軽くんへ
流石ジノビリだよねー。
take chargeって日本人はよく使うけど、アメリカ人はそれほど使わないような気がするけど、Draw chargeといってる事が多いような。
詳しい人いたら教えてください。

Take Chargeってアメリカでも解説の中でたまに聞くような気がします。
NCAAでも昔はTake Chargeの数なんかスタッツになかったと思うんですが、BattierがChargeを取りまくって、スタッツになりはじめた気がしますが、どうでしょうか?Battierはアベレージ1回以上だったような。

Comment feed

コメントする

カレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

BasketBall Net ProShop