遅くなりました。青学vs日大戦です。
スタメン
青学 #4小林、#7渡邉、#16比江島、#27宇田川、#0橋本
日大 #4栗原、#5中村、#7篠山、#11上江田、#13熊澤
積極的にリングをアタックし、外からも打つ青学、対する日大は前日のFG65%が嘘のようにこの日は外のシュートが入らない。←矢張りなー。
不安は早くも的中か?
日大は4分に上江田(195cm興南高(、2分には篠山竜青(177cm北陸高)がファールトラブルでベンチへ。替わって入ってきたのが2年生の森川(192cm日大山形高)と1年生の石川海斗(173cm明成高)。
それからボールがよく動くようになり、ディフェンスも良くなり5点差を1点差まで詰めて第1Q終了。
?
第2Qになり青学はZONEにするが、日大それは読んでいたようで攻め方を判っていた。
青学は2年生の辻(184cm洛南高)のシュートが良く入りシーソーゲーム。
?
青学はディフェンスでZONEとM2Mを使い分ける。
日大はベンチから出てきたシューター一色が困ったときに3Pを決めるなど、両チームと共入れられれば入れ替えす、の繰り返しで好ゲームを展開。
?
ゲームが動いたのは残りが5分の時だった。63-66と3点ビハインドでCTO。
ここでメンバーを栗原(193cm日大東北高)、上江田、中村(195cm市立船橋高)、竜青、海斗にして勝負を掛ける。
ところが点を取ったのは青学のほうだった。辻が切れ込んでリバース・ショットと続いて3Pを決め68-63と離したのが大きかった。
?
日大は海斗がFTを2本決めると青学は1年生の比江島(190cm洛南高)が3Pを入れる、すると日大は竜青が3Pでお返しする。またも入れ替えしが続く。青学はこの時間帯、比江島が一人で攻め、FGは全部決めてきた。恐るべし1年生!!
?
1分48秒 またも比江島が決めて77-70と突き放す。
その18秒後に竜青が3Pを打つが入らない!!そろそろ日大に焦りの色が見え始める。
1分10秒 青学・小林(188cm洛南高)のペネトレイトに日大・中村がファール。このプレーで小林は足をツル。小林がツルくらいだから相当タフなゲームと言へよう。
代役の小林純也(180cm新潟商)がキッチリFTを2本決め79-70としたところで勝負あり!!!
?
負けたと言へ日大はよくやった。
?
一方青学もセンター不在ながら、外からの高い確率のシュートで勝ち星を上げた。上位チームが相手となると、FG率が上がらないと勝てないのか?
?
STANDING(順位表10月18日終了時点)
慶應義塾大 8勝 2敗 残り―法政、筑波
日 本 大 7勝 3敗 残り―東海、専修
青山学院大 6勝 4敗 残り―東海、専修
東 海 大 6勝 4敗 残り―青学、日大
法 政 大 6勝 4敗 残り―中大、慶應
中 央 大 4勝 6敗 残り―法政、筑波
筑 波 大 3勝 7敗 残り―中大、慶應
専 修 大 0勝 10敗 残り―青学、日大
?
慶應の1位はかなりの確率で高いです。
2位争いが日大、青学、東海、法政の4校で面白いですよ。
[…] 1部リーグ順位表は20日「日曜日の青学vs日大戦」を見て下さい。 […]
Comment feed