昨日26日(土)横浜文化体育館で行はれたミニバスケットボール神奈川県大会、兼全国大会神奈川県予選決勝戦を見てきました。

13神奈川県ミニ大会看板

◆女子決勝 若松vs大正

13神奈川県ミニ大会大正メンバー13神奈川県ミニ大会wakamatsu メンバー

左 白チームは大正 右 紺チームは若松

大正には#4、#5とビッグマンが二人、その内#5がインサイドで、二人とも上手くポテンシャルが高い。

13神奈川県ミニ大会女決勝若松vs大正1

若松は#4が大きく目立っているが、#10もインサイドでしっかりと役割をこなす。私が気に入ったのは#7、身長が高いもののボール運びも出来、良く廻りを見てパスをさばいていた。#6のガードも外からのシュートが上手かった。

大正は#4#5が断トツに上手く、この二人でボール運びからシュートまでこなしていたが、若松の強いM2Mプレスに押され気味で二人に負担がかかり過ぎた。緊張のためか#5のペイント内のシュートがことごとく外れたのが残念だった。

その上#4が若松#6にピッタリとマークされ、思うようにプレーオフ出来なかったのは#6を褒めるべきか?

13神奈川県ミニ大会女決勝若松vs大正2

1ピリはどうにか対等に戦っていたが、2ピリで若松がゴール下を確実に決め33-16とWスコアにして、50-22で若松が勝ちました。

13神奈川県ミニ大会未来のBRose

ハーフタイムにチアのパフォーマンスが有りました。この子達は大きくなって横浜ビー・コルセアーズのチア―、B-Roseになるんでしょうか?

 

◆男子決勝 豊田vs戸塚

13神奈川県ミニ大会男決勝豊田vs戸塚1

1ピリは両チーム#4がシュートをするが、良くパスが廻りシュートが入っていた戸塚10-3とリード。

2ピリは戸塚がビッグマン#7を投入するが豊田にマークされシュートが苦しい。豊田は上手いシュートで14-11と逆転で前半終了。

13神奈川県ミニ大会男決勝豊田vs戸塚2

3ピリはベストメンバーでの戦いとなるが、そうなると戸塚#7へのプレッシャーは少なくなり豊田20-19戸塚で最終ピリオドへ。

もつれにもつれ残28秒、ロングパスの速攻で豊田が30-28とリードすると戸塚は#4がプットバックで残6秒に30-30と同点にし、誰もがオーバータイム、と思った瞬間豊田のタッチダウンパスがゴール下に届き#8がレイアップを決め劇的な逆転勝ち。

13神奈川県ミニ大会男決勝豊田ヒーロー

逆転シュートを決めて一躍ヒーローとなった豊田#8にtvkがインタビュー

 

見てて面白かった。

豊田は大きさはさほどないが、良く教え込まれた上手いチーム。

戸塚は伸び代たっぷりのチーム、中学、高校で上手くなりそうなチームだった。

◆4チームを見ての感想

全チーム、フルコートのプレスディフェンスです。

つまらない!!

ミニからディフェンスばかりじゃ先が無い!!

 

良いと思ったら下のマークをポチっとして行って下さい。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

栃木決勝は女子はガツガツ、マンツーマンとゾーンの戦いで、エースへのフェイスガードもあったりして、レベル高かったです。が、男子は本命2校がこけて、3番手、4番手での決勝になって、お互い完全固定ゾーンで、盛り上がりもせず終わりました。。。残念です(。-_-。)

男子決勝の後半から、TVKの録画放送を観ました。結果は知らなかったのですが、終盤は手に汗握るゲームでした。あんどうさんが、よくおっしゃられている「伸びしろ」も意識してながら観ると興味深いものがありました。

私もミニでのゾーンとオールコートプレスは大反対!
せめてハーフのマンツーマンにルール改定すべきです。
見ていておもしろくありませんし、もっとオフェンス重視のルールに
変更すべきだと思います。
それとリングは一般の高さでいいのでは?
ミニのリングがない時に、一般のリングで子供と練習していまいたが
背が小さくても届きます。

ミニでの上手でも、中学で体力差が出ると上手くいかず、伸び悩む子が
多いように思います。それはリングが低くボールも軽いのでラクにプレーすることが
クセになって中学でのバスケに順応するのに時間が掛かっているからではないかと
思うのです。ドリブルとパスが弱く小手先ののプレーでもミニでは通用するため
それがクセになっている子供を多く見かけます。

ひーろーくんへ
栃木はレベル高かったのか! 全国大会楽しみだね。結果を教えてよ、ここで掲載するから。

LAPUTAさんへ
男子の後半から見たって、一番良いとこ取りじゃないですか(笑)
そうですよね、このゲームだけじゃないですからね。中学・高校のことを考えると、ミスばかりでも良いですよね。

ぎんさんへ
そうですね、ディフェンスはM2Mだけ、それもバックコートのみで良いと思います。
リングの高さもボールの大きさも再考の時期に来てるでしょうね。リングの高さは1日で慣れます。問題はボールです。
この件は今日書く予定です。

ディフェンスについては私も同意しますが、ボールとリングの高さは今のままでもいいと思います。
小学生は1年~6年と幅が広く身体の差も大きいです。その小学生が誰でも楽しめるには今の高さでもいいないのではないでしょうか。
ミニバスは「バスケの小学生の部」でなくあくまで「ミニバス」です。ミニバス独自のルールがありバスケとは似て非なるものだと思っています。だからバックコートM2Mのみでも全然問題ないと思います。
ミニバスのリング、ボールを変えるのではなくクラブチームか何かでバスケの小学生の部を作ればいいと思います。

まるさんへ
ミニバスと一括りにせず、FIBBA(世界連盟)や日本協会が考えているように「U-12」「U-10」「U-8」の3カテゴリー(2カテゴリーでも可)に分けても良いと思います。
コーチしていて4年生と5年生ではかなり体格、人間形成的に差が有るので区分けした方が良いのかなと思ってます。
U12に関しては6号305㎝で問題ないと思いますが、その下のカテゴリーは現状で良いと思います。
もう一点、中学は7号ボールの使用が決まっていますが、それに対応するためにも6号ボールが必要かと。
ただ中学がミニの現状を考えずに7号にするのは暴挙と思います。

Comment feed

コメントする

カレンダー

2024年4月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

BasketBall Net ProShop