昨日は朝から雨と風が強かったですねー、その代わり気温は高かく、窓を開けたら風が生ぬるかった。

ビーコルの定例MTGがあるので駅へ向ったけど風が強すぎて自転車は無理。歩いたので電車に乗り遅れてしまった(汗)

まあこんな天気だったら電車も遅れるし、他の人も遅れるでしょう(笑)

 

 

2日に書いた AKB48の新曲は Give me Five の続きを書いてないことに気が付いた(汗)

 

アメリカでは「ハイファイヴ(Hi Five)」と言ってて、ニホンでも当初は「ハイファイヴ」と言っていたのに、いつの間にか「ハイタッチ」と変わってしました。

ナンで??

確かにアメリカでやってるハイファイヴは力強く手のひらを叩くのに対して、日本では優しく「手のひらを合わせる」感じなので「ハイタッチ」の方が合ってるかもしれないけど、、、

これって女の子っぽいし、、、、

 

このハイファイヴって、アメリカでも一般的にしたのはカリーム・アブドル=ジャバー(表記の仕方が統一出来てません)がシュート等の後にマジック対して行ったところから広まった、と言はれてます ←と誰かが書いてました。

元々ハイファイヴのファイヴとは 「5」→「5本指」→「手」から来ていて、腕を上げ手と手を頭の上の辺りで叩くことから「ハイ(高い)ファイヴ」と言はれ、黒人やヒップホップで行はれていたものらしいのです。

「ヤッタゼ!!」って感じのときにやりますね。

 

そんなアクションがアメリカのバスケットでは他にもあります。

ハイファイヴに近いのは、片方が掌を上に向け、もう一方がそこにグーで上から叩くやり方です。名前は知りません(汗)

 

UCLAの名将ジョン・ウッドゥン(これも表記がバラバラ(汗))は「スクリーンのブロックに入ってもらったり、アシストパスを貰ったり、シュートミスをリバウンドしてくれたチームメイトに『手を振ったり、ウィンクしたり頷いたりしなさい』」と40年ほど前の子供向けの指導書に書いています。

またそこにはUCLAでは「Point A Person」と言ってアシストパスを呉れたり、リバウンドしてくれたチームメイトに指差しして感謝のしるしを表わすようにさせてる、と書いてました。

 

ファイヴから話がそれてしまったけど、せめてバスケットでは「ハイファイヴ」って言って強く手と手を叩いて欲しいですね。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

カレンダー

2024年4月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

BasketBall Net ProShop