昨日発表した東日本大震災チャリティーTシャツの反応が大きくて驚いています。
半数の方が複数枚の申し込みをしていただいたのは、予想外でした。中には4着も申し込んでくれた方も居ます。
・
関係者から、仙台の強豪高・明成高の話が聞けました。
体育館は大丈夫ですが、練習はしてないようで、選手達はボランティアで復興の手伝いをしてるそうです。
佐藤久夫先生については、「元気だった」と言ふ人も居れば、「ションボリしてた」と言ふ人も居ます。
・
さていつも言ってますが、こんな時だからこそ、明るく前向きに元気に行きましょう。
・
「元気!」と言へば、NBAのブレーク・グリフィンでしょう(笑)
ネッツ戦で見てきたことは書いたとおりです。
あの元気さで、日本へ来て勇気付けて欲しいものです!!
・
彼は、ご存知の方も居ると思いますが、09年のドラフト全体1位の選手です。
しかし1年目(本当は2年目)の昨シーズンは、プレシーズン・ゲームで左膝を故障して手術したために1分もプレーしてません。
オクラホマ大に2年生まで居ましたが、08-09シーズンの優秀選手賞総なめって感じです。
例えば「ネイスミス・トロフィー」「ウードゥン・アウォード」「オスカー・ロバートソン・トロフィー」「APの最優秀選手賞」、その他「CBS」「ESPN」「FOX」等TV関係や「スポーツ・イラストレイテッド」「スポーティング・ニュース」「アスロン・スポーツ」等専門誌で最優秀選手に選ばれてました。
弟も同じ年にサンズから全体48位でドラフトされてます←これって初の出来事じゃないの?
・
まあ彼に関してはそんな能書きはどうでも良くて(笑)
彼の魅力は迫力あるダンクだよね。
その動画を見るのが一番!!
でももっと素晴らしいのは「生で見ること!!」
見ちゃったよ!!
12日のBlogで書いたとおり、始まって4分半でやってくれましたよ!!
そうそう、この日の観客は18,711人でソルドアウトでした。
ちなみに2日前に行はれたゴールデンステート・ウォリアーズ戦は13,513人(笑)
お目当てはグリフィンだったんです。
新加入のモー・ウィリアムがスティールしてグリフィンがサイドを走ってアリーウープを決めたんだけど、てっきりモーからのパスだと思っていたら、ライアン・ゴメスからだった(汗)
なんと言ふ曖昧な記憶だこと(笑)
それにしても結構きつい体勢だったのに、引き付けて押し込んだものだよね、これが彼の魅力ナンだよねーー!!
・
ついでに11月中の彼のダンク集も見て下さい。
最近のコメント